チェロの音を小さくするミュート器具(自作)

チェロ本体

真似しないででください

ご近所さんに迷惑にならないよう、音を抑える方法を考えていました。

試しに、このよう↑にマスキングテープでFホールをふさぐと音が小さくなりました。

ちなみに、絶対にマネしないでください。楽器にマスキングテープを貼ると剥がしたときに塗装のニスが剥がれる可能性があります!

楽器の不具合の原因になりますし、楽器が可哀そうです。これはテストです。

音を小さくする方法としては Fホールを塞ぐということはかなり効果的でありそうです。
前提として、音を響かせないようにする器具を装着するということは、楽器を響かせる練習にはつながりません。左手の運指の練習にはなると思いますが、そもそも音を出せる環境で練習すべきです。
とはいえご近所問題を抱えつつチェロを弾きたいという要望に(誰の?)応え、アイテムを作りました。

ちなみにDIYです。どこにも売ってませんので問い合わせないでください笑

Fホールをゴム板でふさぎつつ、My Mute で駒の振動も押さえます。

これで、かなり音が小さくなります。だいたいテレビの音量くらいの雰囲気になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました