チェロのレッスン チェロの音楽的な演奏と身体的な疲弊は無関係ということ ベルリン・フィルのチェリストを31年務めたディートマ・シュヴァルケも「首が痛い」とインタビュー。私も首を痛めてからというもの心がけているのは「健康的にチェロを弾く」ということ。芸能の道は永遠です。身体に優しいチェロの奏法を心がけながらできる... 2025.06.10 チェロのレッスン日々の気づき
チェロのレッスン チェロレッスン 2ndシーズン 2 先月の白鳥の宿題はコツコツ練習。そんな中、頭痛が続いていたため脳神経内科の先生に診てもらったところ、脳の血管に異常が見られたため絶対安静チェロ禁止と言われてしまいました。汗ショック過ぎる。今月2025年5月のレッスンは先生にキャンセルの連絡... 2025.05.19 チェロのレッスン日々の気づき
チェロのレッスン チェロレッスン 2ndシーズン 1 Douzauer どっつぁうあー と読む。2025年4月目標 Douzauer 113 の No.13 と No.14、Werner 弾きなおし。音階の基礎。第6ポジ1指Aから第4ポジ4指Gに下るとき、4指ではなくまず1指Eでポジを取り、最... 2025.04.28 チェロのレッスン日々の気づき
チェロのレッスン チェロレッスン 15ヶ月目 2 Douzauer 113 の No.13を課題としていただきました。ノペッと硬くならないように。軽やかに。 2025.02.06 チェロのレッスン日々の気づき
チェロのレッスン チェロレッスン 15ヶ月目 1 仕事都合により、一時レッスンを今月で終了することになりました。練習は毎日したい。スズキ 金婚式 なんで出だしこんなに暗いのか。まぁお年寄りってことかな。明るいところは賑やかな情景。3小節目の装飾音は拍の頭ではなく、前に出しちゃおう。つまり小... 2024.12.05 チェロのレッスン
チェロのレッスン チェロレッスン 14ヶ月目 1 11月目標:スズキ3を終わらせる目標:バッハ3ブーレ1,2 を綺麗に弾けるようにウェルナー練習曲18音程がズレてくるけど、フラジオで音程チェック。ウェルナーAllegro.軽やかに。16分音符で弓をたっぷり使う。縮こまらないこと。フラジオは... 2024.11.09 チェロのレッスン
チェロのレッスン チェロレッスン 13ヶ月目 2 バッハ3ブーレ1 まず全体の左手の指使いに慣れましょう。スズキ ユーモレスク 付点しっかり。2分音符後のフレーズは弓先でも音質が変わらないようにしよう。自分の中で情景を決めましょう。それはなんでもよいんです。それを聴いた人に伝える気持ちで。... 2024.10.23 チェロのレッスン