チェロのレッスン

チェロ初心者のおじさんかレッスンでの気づきや上達へのヒントをメモするコーナー チェロのレッスン

チェロ初心者のおじさんかレッスンでの気づきや上達へのヒントをメモするコーナー

広告
チェロのレッスン

チェロレッスン 2ndシーズン 1

Douzauer どっつぁうあー と読む。2025年4月目標 Douzauer 113 の No.13 と No.14、Werner 弾きなおし。音階の基礎。第6ポジ1指Aから第4ポジ4指Gに下るとき、4指ではなくまず1指Eでポジを取り、最...
チェロのレッスン

チェロレッスン

チェロのレッスンは、お仕事の都合上、半年のお休みをしていました。2025年4月また再開しようかと!
チェロのレッスン

チェロレッスン 15ヶ月目 2

Douzauer 113 の No.13を課題としていただきました。ノペッと硬くならないように。軽やかに。
チェロのレッスン

チェロレッスン 15ヶ月目 1

仕事都合により、一時レッスンを今月で終了することになりました。練習は毎日したい。スズキ 金婚式 なんで出だしこんなに暗いのか。まぁお年寄りってことかな。明るいところは賑やかな情景。3小節目の装飾音は拍の頭ではなく、前に出しちゃおう。つまり小...
チェロのレッスン

チェロレッスン 14ヶ月目 1

11月目標:スズキ3を終わらせる目標:バッハ3ブーレ1,2 を綺麗に弾けるようにウェルナー練習曲18音程がズレてくるけど、フラジオで音程チェック。ウェルナーAllegro.軽やかに。16分音符で弓をたっぷり使う。縮こまらないこと。フラジオは...
チェロのレッスン

チェロレッスン 13ヶ月目 2

バッハ3ブーレ1 まず全体の左手の指使いに慣れましょう。スズキ ユーモレスク 付点しっかり。2分音符後のフレーズは弓先でも音質が変わらないようにしよう。自分の中で情景を決めましょう。それはなんでもよいんです。それを聴いた人に伝える気持ちで。...
チェロのレッスン

チェロレッスン 13ヶ月目 1

10月目標:バッハ3ブーレ1,2 をひととおり弾けるように練習でつまづいたとき、直近のダウンボーから弾きなおせるといいですね。慣れです。トニック:安定しているサブドミナント:やや不安定であるが、ドミナントほどには不安定でない。ドミナント:不...
チェロのレッスン

チェロレッスン 12ヶ月目 2

ウェルナーAndantinoポジション気を付ける。スズキ ベートーベンメヌエット スタッカートの部分は弓をあからさまに離さないこと。離さないで止める感じ。さて、レッスンをはじめ1年が経ちました。先生のコンサートも見れて、チェロを学べて楽しく...
広告
タイトルとURLをコピーしました