チェロレッスン 12ヶ月目 1

9月

目標:バッハ3ブーレ1,2 をひととおり弾けるように

先生からバッハ3ブーレ1,2あたりならもう弾けるんじゃないですかね、とのことで嬉しい。取り掛かろう。

スズキ スケルツォ ポジション移動、左手が移動直前の音は厳密には短く諦めて次の音に移動し、移動し終えてボーイングすること。譜面に〇をつけた指に切り替わってから右手を弾く。ゆっくり練習してつねに意識。

ウェルナー練習曲17 音程がズレてくるけど、フラジオで音程チェック。

スズキ ベートーベンメヌエット、付点のリズムしっかり。4ポジのソファミからの1ポジのレドシは何度も練習すべし。

1ポジ4の指レに移動する際に、グリッサンドの音を抑えるためには、厳密にはボーイングを一瞬遅くしている。ミとレの間で。まぁ慣れ。更に1の指で4ポジでミに戻る時も、音は切らないんだけどグリッサンドが鳴らないように意識する。

意識して練習することが大事。1フレーズ事にフワフワと音を途切れさせないようにする。全体としてのフレーズの連続性で音楽性を保とう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました