チェロのレッスン

広告
チェロのレッスン

チェロレッスン 5ヶ月目 1

2月目標 : スズキメソード終わらせる!弓の返し綺麗に。音程をしっかり取りつつ、良い音を鳴らす。ウェルナー、付点二分音符を四分音符で弓を取り戻す際に、弓の圧力を抜いて戻すが、弓を噛ませてから戻す。その部分だけ開放弦で練習。右手親指付け根が痛...
チェロのレッスン

チェロレッスン 4ヶ月目 3

弓元の返しの練習をしまくる!弓の返しが硬い。返すときにちょっと浮かしてしまうクセがあるので、意識して弓に重さを残したままスムーズに返す。スズキメソード ロング・ロング・アゴー8部音符で慌てて弓をたくさん使ってもとに戻さなくてもよい。スムーズ...
チェロのレッスン

チェロレッスン 4ヶ月目 2

スズキメソード 霞か雲か移弦の際にレガートをさせるのに意識をすると弓を早く動かしたくなるが、移弦先の現に弓がちゃんと触れて重さがのってから弓を返すようにする。弓を返してから移弦すると移弦先の弦がびっくりして音が綺麗に鳴らない。弦を綺麗に震わ...
チェロのレッスン

チェロレッスン 4ヶ月目 1

2024年1月月日は百代の過客にして、、云々。目標 : 曲の中で良い音が鳴るようにする。ウェルナーとスズキメソードを進める。弓使い。綺麗に音を鳴らす。弦を震わせてチェロ本体を鳴らす意識。A線で耳障りな金属音がなりやすいので、しっかりふくよか...
チェロのレッスン

チェロレッスン 3ヶ月目 3

先生とのアンサンブルがめちゃくちゃ楽しい。自分がうまくなった気がする。気がするだけ。弓を返すときに浮かないようにする。ウェルナー四分音符のアップボウで返って来る時に、ボウイングを素早くしないといけないが、弦をしっかり鳴らしてから、を心掛ける...
チェロのレッスン

チェロレッスン 3ヶ月目 2

音階練習を進める。左手ファースト・ポジション1と2の指の間隔が広くならないように注意。四分音符スタッカートはしっかり弦を鳴らしてから弓を離す。四分音符のフレーズを弾くときにも弓をたくさん使うようにする。ハードケースを背負ったときにの頭の高さ...
チェロのレッスン

チェロレッスン 3ヶ月目

12月目標 : 音階しっかり、スズキ・メソード開始開放弦良くなってきたが、高音側の弓先にかけて力が入らないようにする。音程をしっかり取れるようにする。チューニングは寒暖差でかなり狂うので調弦に慣れる。移弦のときに音が裏返るのを防ぐため、弦を...
チェロのレッスン

チェロレッスン 2ヶ月目

2023年11月目標 : 左手で音階を弾けるように。とにかく毎日触る。リズムをしっかり弓の配分。16分音符の弓先弓元での練習。腕を上げ過ぎない。和音の練習。弓の圧力。同じところを弾き続ける意識。開放弦でスタッカート。弓を弦に噛ませてからしっ...
広告